最新商品技術情報VOL.48
<< 振動ふるい機 >>
[ 佐藤式振動ふるい機 ]
多くの産業界のふるい分け用途で活躍している、佐藤式振動ふるい機をご紹介します。

モーター回転運動を水平・垂直・傾斜の3D運動に変換し、その複合した動きをふるい面に伝えることで、ミクロン単位のふるい分けを実現しました。
同時に、処理物がスクリーン全面に均等分散し、効率の良いふるい分けを可能にしています。また、ウエイトの位相角を変更することで、ふるい面の動きや処理物の進行方向がコントロールでき、様々なふるい分け用途に対応できます。

[ 活躍する業界 ]
・化学薬品:合成樹脂、医薬品、洗剤、塗料顔料、肥料、フェライト
・食品:製粉、製糖、粉末食品、液体食品、調味料、飼料
・原料:鉄や銅の金属類、アルミ、粉末冶金、石炭やコークス、硫黄、スチールショット
・セラミック:硅砂、浜砂、陶土、粘土、研磨剤、セラミック、ガラス
・環境業界:廃油、食品など加工廃油、硅砂廃油、パルプ廃油、し尿処理
「振動ふるい機」スタンダードシリーズ
湿式、乾式、粒子の性質や形状・大きさを問わず、あらゆるふるい分け用途に対応します。
ふるい分けは、最大3段式、4種分級が可能です。
本体材質も、ステンレス・鉄・チタンなど用途に応じて選べるようラインアップしています。